ブルーベリー狩りなら、富士山邑ファームのブルーベリー農園へ!

富士山邑ファームのブルーベリー農園

Copyright(c) 富士山邑ファームのブルーベリー観光農園・臼田和地区. All Rights Reserved.

http//www.fujisanmura.sakuraweb.com/

メール:fujisanmura@yahoo.co.jp

携帯:080-1058-8770

自宅:0555-85-25111

山梨県南都留郡鳴沢村1633

富士山邑ファームのブルーベリー農園

ブルーベリーは、ツツジ科スノキ属に分類される北米原産の
低木性果樹(学名:Vaccinium)です。
その果実がエレガントなブルーになり収穫されることから
ブルーベリーと呼ばれています。

今世紀初頭から改良がすすめられた20世紀生まれの果実です。
日本に入ってきたのは1951年ですが、民間で栽培が始まった
のは1976年頃の話です。

成熟した果実は、濃い青紫色には、アントシアニン色素が含まれ
眼によい効果があると最近一躍注目を浴びています。

同じツツジ科の富士山に自生しているコケモモ
10センチ程の低木で約6ミリ位の実を付けます。
今では採ることはできませんが、食べると爽やかな
酸味があります。
果実酒にすると赤みのある綺麗なコケモモ酒になります。

富士山邑ファームのブルーベリー農園

ブルーベリーの歴史

富士山の五合目に生えているコケモモ
 (ブルーベリーと同じツツジ科)
赤い実は食べると酸味があります。

fujisanmura@yahoo.co.jp
トップ
アクセス

fujisanmurafarm

アクセス
トップ
アクセス
ブルーベリージャムの作り方
レンジで簡単ジャム
トップ
ブルーベリー狩り
アクセス
ブルーベリージャムの作り方
レンジで簡単ジャム